整理収納ビフォーアフター
空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
今日は、片付けアドバイスの現場報告のお話です🐰
日々の暮らしを整えることは、当たり前のようでなかなか難しいもの。
生きていれば、汚れます笑
服は着替えて洗濯するし、ご飯を作って食べれば食器は使うし、家の中に埃は溜まるし~
そしてそれは、一生続く~
たまにはサボってよいと思います。
でも、サボり続けると整えるきっかけが必要です。
私は、整理収納アドバイザーとしての役目のひとつは、”きっかけ”だと思います。
私が行くことで片付けスイッチを入れるきっかけになれば、アドバイザーとして嬉しいです。
ビフォーのお写真はこちら▽

寝室に部屋干しの洗濯物~
日中留守しがちだったり、アレルギー対策だったり、雨の日に限らず、部屋干し派の人、多いと思います。(私もです)
寝室に隣接してクローゼットがあると、干すとしまうの動線は短くて済むのもよいですよね。
この部屋の問題点
乾いた衣類をしまう動作ができなくなっているのは、なぜか。
ベッドと物干しの位置関係(寝るとき頭上に洗濯物がある💦)
部屋の書斎コーナーの境目が良くわからない(モノがなだれている)
アフターのお写真はこちら▽

レイアウトのポイント
部屋の入口から入ったとき、真正面に洗濯物が見えるとごちゃごちゃした印象になるので、物干し位置をもうひとつの窓側へ移動
入口付近にある引き出しの中身を整理して、使う頻度の高い衣類は、オープンなかごへ収納
引き出しは、種類別に(スポーツ用、シーズンごと)
クローゼット内の衣類も引き出し収納は、種類ごとに分類(パジャマ、レギンスなど)
ハンガー収納は、ハンガー数決めて厳選、シーズンオンはシーズンオフと掛ける位置を分ける
洗濯済みと一度着たけど洗濯は次の服の掛ける位置を決める
左:濃い色の服~右:淡い色の服
長丈のものを掛ける位置を決める
書斎コーナーの隣にシェルフを配置し、空間をゆるやかに仕切る
ちなみに机の向きは、オンラインミーティングのとき、背景に壁が映るよう配置(今どきですね~)
室内の4つの機能、寝る場所、物干し場所、書斎コーナー、衣類収納、それぞれのエリアを決め混在しないようにした
このようなことを意識して、整理収納を行いました。
しばらくして、その後いかかですかとお尋ねしたところ、整った部屋の写真が送られてきました✨(ヨカッタ!)
最後までお読みいただきありがとうございます!
空間エコロジー研究所
今日は、片付けアドバイスの現場報告のお話です🐰
日々の暮らしを整えることは、当たり前のようでなかなか難しいもの。
生きていれば、汚れます笑
服は着替えて洗濯するし、ご飯を作って食べれば食器は使うし、家の中に埃は溜まるし~
そしてそれは、一生続く~
たまにはサボってよいと思います。
でも、サボり続けると整えるきっかけが必要です。
私は、整理収納アドバイザーとしての役目のひとつは、”きっかけ”だと思います。
私が行くことで片付けスイッチを入れるきっかけになれば、アドバイザーとして嬉しいです。
ビフォーのお写真はこちら▽

寝室に部屋干しの洗濯物~
日中留守しがちだったり、アレルギー対策だったり、雨の日に限らず、部屋干し派の人、多いと思います。(私もです)
寝室に隣接してクローゼットがあると、干すとしまうの動線は短くて済むのもよいですよね。
この部屋の問題点
乾いた衣類をしまう動作ができなくなっているのは、なぜか。
ベッドと物干しの位置関係(寝るとき頭上に洗濯物がある💦)
部屋の書斎コーナーの境目が良くわからない(モノがなだれている)
アフターのお写真はこちら▽

レイアウトのポイント
部屋の入口から入ったとき、真正面に洗濯物が見えるとごちゃごちゃした印象になるので、物干し位置をもうひとつの窓側へ移動
入口付近にある引き出しの中身を整理して、使う頻度の高い衣類は、オープンなかごへ収納
引き出しは、種類別に(スポーツ用、シーズンごと)
クローゼット内の衣類も引き出し収納は、種類ごとに分類(パジャマ、レギンスなど)
ハンガー収納は、ハンガー数決めて厳選、シーズンオンはシーズンオフと掛ける位置を分ける
洗濯済みと一度着たけど洗濯は次の服の掛ける位置を決める
左:濃い色の服~右:淡い色の服
長丈のものを掛ける位置を決める
書斎コーナーの隣にシェルフを配置し、空間をゆるやかに仕切る
ちなみに机の向きは、オンラインミーティングのとき、背景に壁が映るよう配置(今どきですね~)
室内の4つの機能、寝る場所、物干し場所、書斎コーナー、衣類収納、それぞれのエリアを決め混在しないようにした
このようなことを意識して、整理収納を行いました。
しばらくして、その後いかかですかとお尋ねしたところ、整った部屋の写真が送られてきました✨(ヨカッタ!)
最後までお読みいただきありがとうございます!
空間エコロジー研究所
テーマ:整理収納アドバイザー - ジャンル:ライフ