ええもんクルっと市2023.01
空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
2023.01.22 ええもんクルっと市@香芝
朝からすっきり晴れた冬の日曜でした!
使わない食器を回収して、使ってくれる人へ
今日は、イベントのお手伝いをしました。
モノの循環社会は、私が整理収納サービスをする中で、大事にしているテーマのひとつです!
モノを介して、昭和、平成、令和の暮らしの変遷をみているようでもありました。
手放した人、受け取った人、双方がうれしい気持ちになれたと感じられた1日でした😊
#ごみ減量
#循環社会
#リユース
#整理収納


@atelie_la_fille
@hirunobu.kashiba
撮影協力ありがとうございます♡
ええもんクルっと市とは
香芝市におけるごみ減量化の取り組みとして、「もう使わなくなって捨てようと思っているけど、まだまだ使える」 “ええもん” を、必要とするかたに無料で差し上げるリユース(再使用)イベントです。
〜香芝市サイトより〜
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/12/15209.html
2023.01.22 ええもんクルっと市@香芝
朝からすっきり晴れた冬の日曜でした!
使わない食器を回収して、使ってくれる人へ
今日は、イベントのお手伝いをしました。
モノの循環社会は、私が整理収納サービスをする中で、大事にしているテーマのひとつです!
モノを介して、昭和、平成、令和の暮らしの変遷をみているようでもありました。
手放した人、受け取った人、双方がうれしい気持ちになれたと感じられた1日でした😊
#ごみ減量
#循環社会
#リユース
#整理収納


@atelie_la_fille
@hirunobu.kashiba
撮影協力ありがとうございます♡
ええもんクルっと市とは
香芝市におけるごみ減量化の取り組みとして、「もう使わなくなって捨てようと思っているけど、まだまだ使える」 “ええもん” を、必要とするかたに無料で差し上げるリユース(再使用)イベントです。
〜香芝市サイトより〜
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/12/15209.html
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ