fc2ブログ

かしばオンライン縁側(こうみんかん)2022.05

空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
整理収納と建築、ときどき着付け、空間エコロジー研究所です(^^♪

香芝市商工会女性部(ひるのぶ)の広報活動として、かしばオンライン縁側(こうみんかん)に参加させていただいてます(^^)
5月のかしばオンライン縁側(こうみんかん)
\ひるのぶトーク/のご案内です😊

今回のひるのぶトークは、番外編!
香芝市商工会青年部部長の喜田真史さんにインタビューします。
青年部ってどんなグループ?今年はどんなことするの?
青年部の紹介を中心に喜田さんの活動についてもお話し伺いたいと思います!
ぜひご参加お待ちしてます!

イベントについて詳しくは、FBページをご覧ください。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3131174273761909&set=gm.540905984050637


202205オンラインこうみんかん

テーマ:毎日を楽しむ♪ - ジャンル:ライフ

”天理駅前広場コフフン”へ行ってきました。

空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
整理収納と建築、ときどき着付け、空間エコロジー研究所です。

”天理駅前広場コフフン”へ行ってきました。

2017年4月オープンなので、今年で5年ですね(^-^)
奈良県内に住んでいながら、ちゃんと行くのは初めて。(駅前に行くことはあったけど)

IMG_3395.jpg


サインがかわいかったのと、階段状のところに人が座って寛いでいたところがよかったです。(自然と座りたくなるかどうか大事)
さすが、デザインされているなあという感じの広場。
辛口?愛のある批評を言うなれば~
出来て5年にしては、汚れが目立っていたのが残念でした。
白の造形だし、屋外だし、凸凹多いし、仕方ないのかな。


子ども連れの家族が遊具で楽しそうに遊んでいた様子を見ると、広場として活躍していていいなあと思いました。



https://cofufun.com/
天理駅前広場コフフン
〒632-0016 奈良県天理市川原城町803
デザイン デザインオフィスnendo 佐藤オオキ

テーマ:毎日を楽しむ♪ - ジャンル:ライフ

プロフィール

kukaneco

Author:kukaneco
空間エコロジー研究所
人とモノの関係を最適に。
片付けのプロが、お悩み解決のサポートをします!
『片付けアドバイス』サービス対象エリア:奈良県、大阪府、京都府

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR