fc2ブログ

香芝を知れるウェブマガジンCassiva2月掲載②

空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
整理収納と建築、ときどき着付け、空間エコロジー研究所です。
ひるのぶ(香芝市商工会女性部)メンバー紹介!
今回は、美と学び Angelaのしらかわさんのご紹介です。
エステサロンを運営されているしらかわさん、美に関するお悩みは何でもご相談を。
最近は薬膳にも力を入れられているそうです(^^)/
私も以前薬膳茶をいただいて癒されました~
https://cassiva.net/archives/3371
https://cassiva.net/

テーマ:女性起業家 - ジャンル:ビジネス

香芝を知れるウェブマガジンCassiva2月掲載

空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
整理収納と建築、ときどき着付け、空間エコロジー研究所です。

ひるのぶ(香芝市商工会女性部)メンバー紹介!
今回は、布がたりの上田さんをご紹介。
和風生地が世界一そろう、ネットショップを運営されています。
空間エコロジー研究所とのコラボも今春計画中です♪

https://cassiva.net/archives/3379


https://cassiva.net/

テーマ:女性起業家 - ジャンル:ビジネス

企業様向け整理収納サービス始動しました‼

空間エコロジー研究所のblogをご覧いただきありがとうございます!
整理収納と建築、ときどき着付け、空間エコロジー研究所です。

企業様向け整理収納サービス始動しました‼

今回は、来客用の打合せ、社内会議(オンライン)などに使う空間を見直します😊

273205214_414604613796161_6492538503364712965_n.jpg


初回→ヒヤリング
2回目→家具レイアウト変更、ショーウィンドウの整理など


担当者様と一緒に、現状をひとつひとつ検証してみると、改めて必要な機能は何か、実はこの場所に無くてもよいものであったり、以前は必要だったけれど今は不要になったものなど、色々気づくことがでてきました。

2回目の訪問では、実際にモノを移動して、動線やお客様の目線などを確認。
気になっていたショーウィンドウの整理では、優先順位を確認して分類、取捨選択を何度も繰り返していきました。

企業様にとって、不便さや違和感も、見慣れてしまうと気づかなくなっていたのが、整理をすることで新鮮な目線になり、感覚が研ぎ澄まされていくのです。

273245423_414604597129496_9164113389047421375_n.jpg


273153964_414604533796169_3493643060191270992_n.jpg


以下、担当者様より↓↓↓
『お疲れ様です。
こちらこそありがとうございました❗️
今日整理以降初めて入りましたが、スッキリしたように見えてまた、違うとこに居るみたいで気持ちが改められました。
引き続き、よろしくお願い致します。』

お話ししていく中で最終イメージがだんだん出来上がってきました。
現在、給湯コーナーのアイデアを思案中💡
"通いたくなる会議室"に進化は続きます!


#整理収納アドバイザー
#企業向け整理収納サービス
#香芝片付け
#片付け
#吉村化成株式会社
#空間エコロジー研究所

テーマ:仕事の現場 - ジャンル:ビジネス

プロフィール

kukaneco

Author:kukaneco
空間エコロジー研究所
人とモノの関係を最適に。
片付けのプロが、お悩み解決のサポートをします!
『片付けアドバイス』サービス対象エリア:奈良県、大阪府、京都府

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR