fc2ブログ

輝く女性を応援するセミナーvol.4開催しました!

奈良・大阪・京都の整理収納サービス、空間エコロジー研究所です(^^)/

2.20✨輝く女性を応援するセミナー✨開催しました!

今回は、腸をキレイにして幸せになろう、というテーマで柳瀬睦子さんにお話しいただきました😊
腸は大事とよく聞くけれど…身近な話題、勉強になりました✨
日常にすぐ取り入れられる食生活のアドバイスもいただいたので、早速実践です💨
スイーツは、腸にいいスチームケーキ(蒸しパン)。レシピも教えていただきました。優しいお味でした💕


87277000_2515653698647306_1188447395315187712_n.jpg


次回は、3月26日です。
リピーターの方も増えて嬉しいです☺️楽しく学んで交流の場、ぜひご一緒しましょう♫

講師ブログ
大阪 堺市 フラワーアレンジメント 食と心と体の癒しサロン ハンドセラピス マトリックス



テーマ:整理収納アドバイザー - ジャンル:ライフ

おかたづけセミナー2020.02.22

奈良・大阪・京都の整理収納サービス、空間エコロジー研究所です(^^)/

おかたづけセミナーのご報告~

2月後半、自治会さんのサロンにて、お片付けのおはなしをしました!
お片付けの話しというと、どうも戒め?のような・・・耳の痛い話しと思われがち・・・
私の勝手な印象かもしれませんが (笑)

ホントはそんなこと全くなくて、

モノを整理するのは、

現在の自分を大事にするために行うこと、

であり、

未来の自分のために連れていきたいものを厳選すること

つまり、とっても前向きなことなのです(^^)/


土曜の午後、、お話しを聞きに来てくださった方との出会いに感謝しつつ、お名前通りのあったかサロンに感動のひとときでした!


IMG_3320.png




IMG_3319.png




空間エコロジー研究所
info@kukan-eco.com
http://www.facebook.com/kukan.eco


テーマ:整理収納アドバイザー - ジャンル:ライフ

ええもんクルっと市

奈良・大阪・京都の整理収納サービス、空間エコロジー研究所です(^^)/

ええもんクルっと市(食器編)に参加しました。

IMG_31241.png



ええもんクルっと市(食器編)とは、香芝市が主催する、市民から集めた再使用可能な食器類の無料配布を行うイベントです。まだ使えるモノをみんなでリユースする仕組みづくりをテーマにしています。

空間エコロジー研究所では、このイベントの趣旨に賛同して、ボランティアスタッフとして協力させていただきました。日ごろから使わなくなったモノの手放し方(行き先)を気にしているので(*^^*)このような取り組みに大賛成です!

アンケート回収のお手伝いをしつつ、来場者に感想を伺うと、掘り出し物もたくさん見つかり、みなさん満足している様子でした。
我が家では使わないけど、だれか使ってくれたら...が現実にマッチングできて、モノがグルグルめぐりだしたら...と考えるとワクワクします。
廃棄が減って環境にも優しいし、罪悪感という重荷も背負わなくて済みます。しかもお財布に優しい。もっと気軽にリユースの輪が広がるとよいと思います。

次回の開催もすでに検討されているとのこと。
楽しみです!

ええもんクルっと市

IMG_3123.jpg



空間エコロジー研究所

info@kukan-eco.com
http://www.kukan-eco.com/
http://www.facebook.com/kukan.eco

テーマ:整理収納アドバイザー - ジャンル:ライフ

輝く女性を応援するセミナーvol.3開催しました!

奈良・大阪・京都の整理収納サービス、空間エコロジー研究所です(^^)/

先日、輝く女性を応援するセミナーを開催しました。
空間エコロジー研究所は、このイベントの企画運営を共同で参加させていただいています。
シリーズ3回目となる今回は、

”カラダの中からキレイになるための日本酒と酵素”

と題して、澤田酒造の澤田さんにお話しいただきました!

輝く女性を応援するセミナーは、暮らしに役立つ学びとライフスタイル情報を発信するため、さまざまなテーマを取り上げています。愉しく賢く学ぶ女性のための交流セミナーです。


20200130.jpg


20200130-2.jpg


日本酒...身近なものでありながら、意外と知らないことも多く、改めてお話しを聞いて、発見や関心が高まりました。
酒造会社さんで酵素を作られているのも興味深いです。


20200130-4.jpg


このイベントではスイーツも特別に準備をお願いしています。
この日のスイーツは、トウファ(豆花)。じつは、トウファは第1回でも提供しましたが、今回は酒かすとのコラボが実現しました。酒かすソースでいただくトウファ、大好評でした!



20200130-3.jpg

後半の対談コーナーでゲストのhitomiさんとのトーク。
htomiさんのインスタグラムから画像をお借りして、杉玉や素麺、奈良の風景などキリトリセカイのお話しで盛り上がりました。


ありがとうございました。

澤田酒造株式会社
https://www.kankiko.jp/index.html

hitomi5897
https://instagram.com/hitomi5897?igshid=1339wbzo0dgvt

花鳥豆花
https://instagram.com/mamehana1?igshid=1y0qdkidz542s



テーマ:整理収納アドバイザー - ジャンル:ライフ

プロフィール

kukaneco

Author:kukaneco
空間エコロジー研究所
人とモノの関係を最適に。
片付けのプロが、お悩み解決のサポートをします!
『片付けアドバイス』サービス対象エリア:奈良県、大阪府、京都府

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR