【案内】イベントのご案内
こんにちは。空間エコロジー研究所です!
今井町の町家建築を「再生」と「活用」をテーマに歩くイベントのご案内です(^^)
「奈良県今井町の伝統的な町並み」は、建築やまちづくりに関わる方なら、きっと一度は耳にされているのではないでしょうか。今回、今井町で実際に空き町家の再生に取り組まれた事例紹介や今井町に出会い移住をされた方へのインタビューを取り入れた、新たなイベントを企画しました。通常は公開されることのない、名も無き伝統建築たちをご堪能いただけます。
この機会にせび、奈良県今井町を訪れてみませんか。
日時:2019年4月20日(土)、5月4日(土)9:30-12:00
※両日とも同じ内容で開催します。ご都合のよろしい日程をお選びください。
定員:15名(要申込み、先着順)
集合場所:今井まちなみ交流センター「華甍」玄関前
参加費:2,000円
参加対象:伝統建築に興味のある方
※本イベントは、重要文化財や史跡等の見学はございません。ご了承ください。
お問合せ・お申込み:今井町町家建築めぐり事務局(空間エコロジー研究所)MAIL info@kukan-eco.com /TEL 050-3740-5222
今井町に関する情報
本イベントの見学先以外にも、今井町には重要文化財等、みどころがいくつかあります。事前予約が必要な見学先もありますので、以下のサイトを訪れる際のご参考になさってください。
■かしはら探訪ナビ(各種パンフレット)
http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/pamphlet.html
■かしはら探訪ナビ(今井町)
http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_imai/kankou/imaichou/
■なら旅ネット(奈良県観光公式サイト)
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/18course/04womans-journey/01north_area/hr0hwmafvp/2day/
今井町の町家建築を「再生」と「活用」をテーマに歩くイベントのご案内です(^^)
「奈良県今井町の伝統的な町並み」は、建築やまちづくりに関わる方なら、きっと一度は耳にされているのではないでしょうか。今回、今井町で実際に空き町家の再生に取り組まれた事例紹介や今井町に出会い移住をされた方へのインタビューを取り入れた、新たなイベントを企画しました。通常は公開されることのない、名も無き伝統建築たちをご堪能いただけます。
この機会にせび、奈良県今井町を訪れてみませんか。
日時:2019年4月20日(土)、5月4日(土)9:30-12:00
※両日とも同じ内容で開催します。ご都合のよろしい日程をお選びください。
定員:15名(要申込み、先着順)
集合場所:今井まちなみ交流センター「華甍」玄関前
参加費:2,000円
参加対象:伝統建築に興味のある方
※本イベントは、重要文化財や史跡等の見学はございません。ご了承ください。
お問合せ・お申込み:今井町町家建築めぐり事務局(空間エコロジー研究所)MAIL info@kukan-eco.com /TEL 050-3740-5222
今井町に関する情報
本イベントの見学先以外にも、今井町には重要文化財等、みどころがいくつかあります。事前予約が必要な見学先もありますので、以下のサイトを訪れる際のご参考になさってください。
■かしはら探訪ナビ(各種パンフレット)
http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/pamphlet.html
■かしはら探訪ナビ(今井町)
http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_imai/kankou/imaichou/
■なら旅ネット(奈良県観光公式サイト)
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/18course/04womans-journey/01north_area/hr0hwmafvp/2day/
