【実例】整理収納サービス(Y様邸)
こんにちは。
空間エコロジー研究所です。
アンジュ引越しセンターの整理収納サービス部門を担当させていただいております。
整理収納サービス実例のご紹介です。
今回は、お布団の整理収納を行いました(^^)
before

クローゼットにある、季節外や来客用のお布団、敷きマット、リネンなどを収納します。
すべて出して、もう使わないモノを処分していただき、種類ごとに分類しました。
working

シーツやカバーは引出しへ収納し、敷布団は、すのこワゴンへ収納しました。キャスター付きで、出し入れの負担軽減になります。掛け布団や肌布団など種類ごとに、収納カバーへまとめて、立てる収納にしました。上下の重なりを減らすことで、出し入れしやすくなります。
after


今回は、お布団の収納ということで、それ以外のお子様の思い出のモノ(昔遊んだおもちゃや学生時代のかばんなど)は、とりあえず、並べ替えるだけに...(*^_^*)
和室の押入れも見直しました。
使用頻度の低いモノは、天袋へ移動しました。
普段使うお布団は、出し入れするのに身体の負担の少ない高さへ。
重ねる枚数をなるべく少なくしました。
来客用の敷布団は、別室のクローゼットへ移動し、1カ所にまとめました。
before

after

もう1つ別のクローゼットです。
社会人になり、巣立っていった娘さんのお部屋ですが、帰省した時のため、そのままにしてあるそうです(^^)
持ち主でないと、要不要の判断はできませんので、今回は、レイアウトのみ変更し、なるべく中身が見渡しやすいようにしました。室内にあった布団を入れられるようにしました。
before

after

これまで、季節ごとのお布団の入れ替えにとても時間がかかり大変だったとおっしゃっていたお客様ですが、お悩み解決に少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
ご依頼、誠にありがとうございました!!
空間エコロジー研究所
http://www.kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
※藤枝侑夏アドバイザーに現場サポートしていただきました。感謝です!
空間エコロジー研究所です。
アンジュ引越しセンターの整理収納サービス部門を担当させていただいております。
整理収納サービス実例のご紹介です。
今回は、お布団の整理収納を行いました(^^)
before

クローゼットにある、季節外や来客用のお布団、敷きマット、リネンなどを収納します。
すべて出して、もう使わないモノを処分していただき、種類ごとに分類しました。
working

シーツやカバーは引出しへ収納し、敷布団は、すのこワゴンへ収納しました。キャスター付きで、出し入れの負担軽減になります。掛け布団や肌布団など種類ごとに、収納カバーへまとめて、立てる収納にしました。上下の重なりを減らすことで、出し入れしやすくなります。
after


今回は、お布団の収納ということで、それ以外のお子様の思い出のモノ(昔遊んだおもちゃや学生時代のかばんなど)は、とりあえず、並べ替えるだけに...(*^_^*)
和室の押入れも見直しました。
使用頻度の低いモノは、天袋へ移動しました。
普段使うお布団は、出し入れするのに身体の負担の少ない高さへ。
重ねる枚数をなるべく少なくしました。
来客用の敷布団は、別室のクローゼットへ移動し、1カ所にまとめました。
before

after

もう1つ別のクローゼットです。
社会人になり、巣立っていった娘さんのお部屋ですが、帰省した時のため、そのままにしてあるそうです(^^)
持ち主でないと、要不要の判断はできませんので、今回は、レイアウトのみ変更し、なるべく中身が見渡しやすいようにしました。室内にあった布団を入れられるようにしました。
before

after

これまで、季節ごとのお布団の入れ替えにとても時間がかかり大変だったとおっしゃっていたお客様ですが、お悩み解決に少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
ご依頼、誠にありがとうございました!!
空間エコロジー研究所
http://www.kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
※藤枝侑夏アドバイザーに現場サポートしていただきました。感謝です!
テーマ:片付け・収納・お掃除 - ジャンル:ライフ