【実例】整理収納サービス(Y様邸)
こんにちは。
空間エコロジー研究所です。
アンジュ引越しセンターの整理収納サービス部門を担当させていただいております。
アンジュ引越しセンターについて
↓詳しくはこちら
http://www.kawabataunyu.com/jigyounaiyou/anju/index.html
整理収納サービス実例のご紹介です。
今回は、キッチンの整理収納を行いました。
ご要望は、ストックの食材など、在庫があるのに同じものを度々買ってきてしまうことがあるので、
改善して、使い易いキッチンにすることです(^^)
アドバイスは、以下の内容です♪
1.現在、奥にある食材のストック置き場をキッチンの手前、冷蔵庫とシンクに近い場所にもってくること。
これにより、お買いものしたモノが収納しやすくなり、調理するときの動線が短くシンプルになります。
また、目線に近い位置に収納を設け、ストック量が把握しやすくなります。
before

after

2.電気式の鍋の収納位置を現在の吊戸棚から、食器棚の下段へもってくる。
冬場に週1くらいのペースで使用するお鍋ということなので、より出し入れの負担を減らすため。
また、万一の落下で、ケガをしないようにするため。
before

after

3.シンク上の吊戸棚の中身を整理する。
以前お弁当作りをしていた時の、カップや弁当箱などが入っているスペースを整理し、現在の生活スタイルに合った並びに入れ替える。
来客用のトレーやランチョンマットを手の届きやすい位置に、立てる収納で出し入れしやすくする。
before

after

after
種類ごとにカゴに入れ、手前にラベルを貼って中身が分かるように♪

Y様より、
”お台所快適に過ごしております。
毎日の生活が気持ちいいです。”
とのご感想をいただきました。
快適な暮らしづくりのお手伝いができて嬉しいです。
ご依頼ありがとうございました!
空間エコロジー研究所
http://www.kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
※今回の現場サポートは、藤枝侑夏アドバイザーにお願いしました。感謝!
空間エコロジー研究所です。
アンジュ引越しセンターの整理収納サービス部門を担当させていただいております。
アンジュ引越しセンターについて
↓詳しくはこちら
http://www.kawabataunyu.com/jigyounaiyou/anju/index.html
整理収納サービス実例のご紹介です。
今回は、キッチンの整理収納を行いました。
ご要望は、ストックの食材など、在庫があるのに同じものを度々買ってきてしまうことがあるので、
改善して、使い易いキッチンにすることです(^^)
アドバイスは、以下の内容です♪
1.現在、奥にある食材のストック置き場をキッチンの手前、冷蔵庫とシンクに近い場所にもってくること。
これにより、お買いものしたモノが収納しやすくなり、調理するときの動線が短くシンプルになります。
また、目線に近い位置に収納を設け、ストック量が把握しやすくなります。
before

after

2.電気式の鍋の収納位置を現在の吊戸棚から、食器棚の下段へもってくる。
冬場に週1くらいのペースで使用するお鍋ということなので、より出し入れの負担を減らすため。
また、万一の落下で、ケガをしないようにするため。
before

after

3.シンク上の吊戸棚の中身を整理する。
以前お弁当作りをしていた時の、カップや弁当箱などが入っているスペースを整理し、現在の生活スタイルに合った並びに入れ替える。
来客用のトレーやランチョンマットを手の届きやすい位置に、立てる収納で出し入れしやすくする。
before

after

after
種類ごとにカゴに入れ、手前にラベルを貼って中身が分かるように♪

Y様より、
”お台所快適に過ごしております。
毎日の生活が気持ちいいです。”
とのご感想をいただきました。
快適な暮らしづくりのお手伝いができて嬉しいです。
ご依頼ありがとうございました!
空間エコロジー研究所
http://www.kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
※今回の現場サポートは、藤枝侑夏アドバイザーにお願いしました。感謝!
テーマ:片付け・収納・お掃除 - ジャンル:ライフ