【実例】片付けアドバイス(奈良、K様邸)
こんにちは。
空間エコロジー研究所です。
片付けアドバイスの実例紹介です。
今回は、クローゼットの整理収納でした。
1室を衣装部屋として使用されています。

ヒヤリングをして、収納プランのご提案をしました。

ヒヤリングを重ね、プランの変更をしつつ作業を進めました。
分類作業では、季節・アイテムごとに分類を進めました。


今回は、ラックを使い、棚へ平置きしていく収納をメインにして一覧しやすさを優先しました。季節ごとにラックを分けています。
続いて、パントリーの整理収納を行いました。

新たに購入予定の食器棚へ置くもの、ラックへ置くもの、パントリーに必要のないものの3つに分類しました。
さらに、食器、調理器具、食品等に分類しました。

作業時にはまだ食器棚はないため、食器棚を置く予定のスペースにモノを置いています。

2回の訪問作業となりました。
K様には、お忙しい中、時間調整をしていただき、ありがとうございました!
お洋服選びが楽しくなりますように。K様の暮らしが楽しくなりますように。
ご依頼ありがとうございました!!
今回のアシスタントアドバイザーは、「共に変わる部屋」永井アドバイザーに担当していただきました。ありがとうございます~
空間エコロジー研究所 スマホサイト
http://kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
空間エコロジー研究所です。
片付けアドバイスの実例紹介です。
今回は、クローゼットの整理収納でした。
1室を衣装部屋として使用されています。

ヒヤリングをして、収納プランのご提案をしました。

ヒヤリングを重ね、プランの変更をしつつ作業を進めました。
分類作業では、季節・アイテムごとに分類を進めました。


今回は、ラックを使い、棚へ平置きしていく収納をメインにして一覧しやすさを優先しました。季節ごとにラックを分けています。
続いて、パントリーの整理収納を行いました。

新たに購入予定の食器棚へ置くもの、ラックへ置くもの、パントリーに必要のないものの3つに分類しました。
さらに、食器、調理器具、食品等に分類しました。

作業時にはまだ食器棚はないため、食器棚を置く予定のスペースにモノを置いています。

2回の訪問作業となりました。
K様には、お忙しい中、時間調整をしていただき、ありがとうございました!
お洋服選びが楽しくなりますように。K様の暮らしが楽しくなりますように。
ご依頼ありがとうございました!!
今回のアシスタントアドバイザーは、「共に変わる部屋」永井アドバイザーに担当していただきました。ありがとうございます~
空間エコロジー研究所 スマホサイト
http://kukan-eco.com/
公式フェイスブック
http://www.facebook.com/kukan.eco/
テーマ:片付け・収納・お掃除 - ジャンル:ライフ